
山崎 大
1984年生まれ 。
25歳での脳出血により、
人生を見つめる生き方を始める。
世界を旅し、71カ国を歩く。
旅の中でペルーで原住民が太古より続ける
「アヤ・ワスカ」
の儀式でブレイクスルーを体験する。
インドで、 瞑想の学びと実践の日々を過ごす。
2015年より、瞑想を伝え始める。
2016年、長野県安曇野にあるシャロムヒュッテで 、
瞑想や断食のリトリートを開始。
2019年より、 シャロムヒュッテを受け継ぎその名を
「瞑想コミュニティビレッジ・イラムカラプテ 」 とし現在に至る。