こんにちは。
イラムカラプテの大です。

初雪がうっすらと積もり、目の前の草原が雪化粧を楽しんでいます。
いつにも増してべっぴんさんです。
先日、今季最後のスピリチュアル断食リトリートを終え、参加者の皆様がはれやかなお顔でイラムカラプテを後にして・・。
その後Facebook等で心境新たに動いている様子を拝見しながら、ほっと束の間の時間を楽しんでいます。
エココミュニティとして長年機能してきたシャロムヒュッテを引き継ぎ、イラムカラプテとコンセプト新たに動き出した今季。
本当に多くの方のご支援のおかげ様でやってきました。
関わってくださったお一人お一人に、感謝いたします。
本当に、ありがとうございました。
人生における真の充足、真の豊かさに向かいゆく場として。
これからも機能してゆきます。
引き続き、どうぞよろしくお願いします。
真の充足、真の豊かさ。
とても個人的なことですが、わたしの人生は年を追うごとに確実に豊かになっています。
1日を終える時に、今日も豊かだったなあ・・。
そんなつぶやきにも似た感覚と共に眠りに入ってゆくことが多くあります。
毎日毎日が、思いもよらない展開を見せ、そこで起こる出来事、出会いを楽しんでいます。
物質的にもかつてを思い返せば、十分すぎるほど豊かです。
わたしには、自分で命を絶とうとしたことがあります。
それから8年ほどの歳月が流れました。
今目の前にある豊かすぎるとも言える現実に、当時の記憶は霞んでしまうことも多くあります。
それでも事実、朝目を覚ましたときに。
真っ黒のペンキのような粘度のある液体が、未来のずっとずっと遠くまで塗り尽くされているかのような絶望感を味わった日々が確かにわたしにはありました。
いくら豊かさを日々体験しようと、暖かさに囲まれようと、絶望の日々こそがわたしを押し上げてきた始まりの場所です。
忘れたくない。
似たような状況にいる方がもしいるのなら、伝え続けたい。
当時の絶望の日々は、記憶となり物語の始まりの場所としてわたしの内側に黒い点のように残っています。
「自分の人生を、自分の選択で生きることができなかった結果。」
当時わたしは苦しくなりました。
自分の人生を、自分の手中に取り戻すまでの道のり。
それは平坦ではなく、道なき荒地をただひたすらに歩むかのように当時のわたしには感じられました。
この道は、行き止まりかもしれず。
続きゆく先は、断崖絶壁かもしれない。
でも、駄目なら。
そのまま倒れ消えゆくまで。
そんな投げやりな感覚も歩みの一歩一歩を助け、ゆき先の見えない道を歩み続けました。
ピンチと呼べる日々も、それなりに通過してきました。
そして今。
かつてとは比べもののない、豊かさと充足さと共に生活しています。
わたしは、これからもゆき先の見えない道を進みます。
ですが、安心感と共にです。
この安心感こそ。
わたしが欲しくてたまらなかった友達。
わたしは、不安だったのです。
誰もゆかぬ道を進むことが。
自分だけが馬鹿を見たら・・。
そんな惨めな思いを体験するくらいなら、自分の生き方なんて生きたくない。
そう思う一人でした。
安心できる道をリサーチし、探しました。
実際に安心だと思える道を歩んだこともあります。
でも、退屈でした。
悪くない道・・。
その悪くない道を歩み、結果死んでゆくことが、まるで罠にはまったかのように多くの人が抜け出せずにいる状況であることも知りました。
安心を友達にしたい方々へ。
これだけは言えること。
やりたいのなら。
現状から抜け出たいのなら。
不安への一歩を踏み出すこと。
道であるかも分からぬその先へ、一歩を踏み出すこと。
そして、一歩を重ね続けること。
そう、言うのは容易い。
行うとなると、足が震える。
そうした時、どうしたら一歩が踏み出せるのか。
その方法をわたしは持っています。
決して、目をつぶってバンジージャンプせよと言うつもりはありません。
バンジージャンプもそれなりにしてきまして、バンジーの紐が切れない事実も知っています。
ですが、一歩を踏み出すことがバンジージャンプであっては、多くの人にとって負担です。
その一歩を踏み出したい方へ。
踏み出せる確実な方法を瞑想という技法を用いお伝えします。
グループワークも普段から行なっていますが、より個別にセッションできたら、より精度を持って適切にアプローチできます。
一歩を踏み出す不安は、完全には消えません。
が、踏み出すことができ、続けることでいつの間にか、隣にいたはずの不安は安心へと変わっています。
そうして生きることへのより深い知恵と、自分の人生を展開してゆくことを確信とともに歩めるのです。
人生の舵を自身の手に取り戻すお役に立てることが、わたしの人生を通して手にした財産であり、お分けすることが生きる意味です。
ぜひ会いにいらしてください。
同時にわたしは、海外へ旅に出ることにより絶望を離脱しました。
いえ、正しくは、絶望こそわたしを希望ある日々へと送り出した救世主であり始まりの場所。
絶望という暗闇に覆われてこそ、自分の意思というわずかな光を頼ることができた。
その光は、次第に輝きを増し、今ではわたしの内側を照らし続けています。
海外を旅することを通じて、わたしは自分の意志の輝きを強めてきました。
海外を旅するという行為は、輝きを増す希望のエッセンスに溢れています。
人生を豊かに充足感と共に生きるエッセンスの宝庫だと、わたしは海外を旅することをそのように感じています。
今でも年に数回、必ず海外へ旅をしています。
行く度に、新たなアイディア、可能性を感じ、それを試したくてうずうずします。
そうして実際に人生は展開しています。
その旅に同行しませんか?
今回の行き先は、スリランカ。
これまで全ての大陸、70カ国を旅しましたが、スリランカほど安心感の広がる国もそうはありません。
解放と癒し。
そしてピンク水晶の岩山、ローズクォーツマウンテンで滞在ができるまたとない機会でもあります。
ご自身の人生の新しい始まりとして、ご一緒できたら幸いです。
あと数名様お席があります。
わたしのことを知っていても知らなくても、どちらでも喜んでお迎えいたします。
共に一度の人生を大いに豊かに充足感と共に生きてまいりましょう。
そんな仲間に加わってくださったら、この上ない喜びです。
人生の、先など見えた試しはない。
人生とは、本来そういったもの。
だとしたら、その舵は自らが握るに限る。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
今日も最高な人生を!
スリランカ聖地と満月の大支援を受けながら願いの扉を開く旅。
↑一緒に行ける方、募集中です。